こんにちは、バケンです
FC(フランチャイズ)本部に加盟し、
飲食店を12年以上経営してます
今回は、自分の経験から
マニュアルを遵守する上での
注意点について、解説致します。
今回も、宜しくお願いします
マニュアルは、目的ではなく手段
特にチェーン店は、マニュアルを重視していますね
私も、マクドナルドでのアルバイト時代
新卒で入社したての頃、新人研修では徹底して
マニュアルを叩き込まれました
先言後礼、一言一句、正式名称での
注文確認の復唱を徹底されました
確かに、マニュアルはとても大切です
一定の基準(ルール)がなければ
やり方はさまざまで大混乱です
しかし、来店されるお客様はさまざまな
お考えをもっています
わずか、20分程度の空き時間で食事を済ませたい男性
時間があるのでゆっくり食事をしたい女性、
味やスピードを重視するお客様
丁寧さ、お店のきれいな清掃状況を重視するお客様など
十人十色のご要望があります
それを、ホールのスタッフはマニュアルを軸として
顔つき、雰囲気で瞬時に状況判断し
実行することがベストです
最近、私はこんな経験をしました
ファミリーレストランに行った時です
元気に接客しているお店で
頼んだ商品の確認も復唱を
ものすごく丁寧にやっていました
でも、私が食事にいったタイミングは、
流行した感染者が、かなり増えている時期で
私は内心、
元気いいのは、分かったから、
飛沫が飛ぶしあんまりしゃべらないで欲しい
と感じました
あまりにも、マニュアル重視と考えてしまうと
状況に合わせた判断が鈍ります
あくまで、マニュアルを中心に考え
状況に合わせた対応が必要だと
私は考えております
自分だったら、○○円払うか?
商品の調理にもマニュアルは
もちろん大切です
どっちかと言えば、
マニュアルは調理オペレーションには
とても重要でしょう
商品の味が一定でないと
店舗としてブレてしまうからです
しかし、マニュアルを前提として
気をつけたいことは、
例えば、ハンバーガーの調理中
390円(ビックマック)の価値を提供できているか?
900円のラーメンであれば、
自分が900円払っても満足できるキレイな盛り付けか?
を常に意識してもらうように従業員に指導しております
マニュアルプラス、値段相応で作られている商品かどうか?
自分だったら、○○円を払って満足するかどうかを
常に考えてオペレーションを
行いましょう!
まとめ
では、まとめていきます
何度も申し上げますが
マニュアルは目的ではなく手段です
どの店舗でも、お客様が、
喜んで満足して頂くといった
目的へ達する為の手段です
あくまで、マニュアルをベースに
行動することは大事ですが
100人お客様がいれば、
満足するポイントも100通りあるわけです
現場で、実際に、お客様と接している
従業員の個々の判断が大切です
「結果良ければ、すべて良し」
私のお店に対する考えです
どのような工程でもお客様が喜んで
お金を払う価値があったと感じて
頂けたらそれで良いのです
マニュアル頭でっかちに
ならずに、しっかり自分で判断して
顧客満足度を上げ
売上UPへ繋げましょう
一緒に頑張りましょう!
では、また!
じゃーねー
バケンのプロフィール
1980年11月生まれ(41歳)
千葉県浦安市 在住
趣味 ソフトテニス・ゲーム・投資
大学卒業後、
某FC(フランチャイズ)本部に入社。
実際に現場の店長を4年経験。
FC(フランチャイズ)本部では約50店舗の店舗開発
家賃交渉も多数経験
約50名程の開業のサポートをさせて頂きました。
その後務めていた、FC(フランチャイズ)に
そのまま加盟。
30歳で独立開業FP資格保有
現在(2022年)、飲食店を経営しており、
12年ほどの店舗経営の実績があります
コメント